佐賀県公式ウォーキングアプリ
-
イメージ
アップに -
新規顧客
獲得に -
お店の
PRに
登録無料!
Webで簡単申込!


-
佐賀県民の健康づくりを
あなたのお店で応援しませんか? -
佐賀県全域の約500店舗さまから
協力店参加をいただいています!
佐賀県公式ウォーキングアプリ
ウォーキングや健診などの健康活動で貯まった
ポイントで、県内の様々なサービスを受けられる
健康アプリです。


-
SAGATOCO
を通して健康活動
を実施 -
▶
-
ポイントが
貯まる -
▶
-
特典が
もらえる
協力店になると…
あなたのお店情報が、
近くにいる
SAGATOCOユーザーの画面に表示


「SAGATOCO」アプリでユーザーの位置情報から近い協力店の情報を検索画面に表示。
ユーザーが気に入ったお店に来店し、割引やサービスとポイントを交換します。

SAGATOCO
協力店募集動画
SAGATOCOに協力店として参加すると…
3つのメリット
- 健康づくりを応援する店舗としてイメージアップが図れます。
- 「SAGATOCO」ホームページで店舗情報などをPRできます。
- 新規顧客(アプリ利用者)の来店につながります。
-
-
主なサービスの提供事例
サービスの内容は各店舗自由に設定可能、
見直しも可能です。

飲食店
お食事した人はコーヒー無料、ランチ1回無料、ソフトドリンク1杯サービスなど

ショッピング
メガネ〇割引、Tシャツ〇割引、1000円以上お買い物した方に景品プレゼントなど

スポーツ関連
スポーツジム月謝を2か月割引・スポーツ用品〇割引、スポーツ施設・温泉割引チケットなど
-
■来店につながる流れ
SAGATOCOでポイント取得
- ▶
-
店舗側では事務局が提供するQRコード等をレジ前などに設置をお願いします。
ご来店
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
- ▶
-
サービスを提供
-
■来店につながる流れ
SAGATOCOで
ポイント取得 - ▼
-
ご来店
店舗側では事務局が提供するQRコード等をレジ前などに設置をお願いします。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
- ▼
-
サービスを提供
SAGATOCO協力店さまの声
-
-
「楽しさ」と「美味しさ」で県民の健康に貢献
伊萬里まちなか一番館(伊万里市)
大川 由美子さん
-
協力店として2年が経つ、伊萬里まちなか一番館。お買物された方にコーヒー1杯プレゼント。
「もともと信用金庫だった広い館内にはハンドメイド雑貨などを販売するレンタルBOXやカフェ、ワークショップ・イベントスペースなど様々な施設がそろっています。毎月第3土曜日には『さんどいちば』というイベントも開催しています。スイーツ、野菜、ハンドメイド作品を販売していますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!」
-
-
-
健康づくりに貢献し、佐賀県内の方が来ていただくキッカケに
旅館つかさ(佐賀市)
貝野 光さん
-
SAGATOCO協力店としては1年半になる旅館つかさ。気になるサービスは立ちより湯100円引。アプリの協力店になった事で、古湯温泉は近場だからこそあまり訪れる機会がなかったという佐賀県内の方にも来ていただくキッカケとなり、宿泊だけでなく、気軽に立ちより湯ができることも知ってもらえる機会が増えたと言います。
「参加することで県民の健康づくりにも貢献できます。元気に歩いてみんなで佐賀を盛り上げましょう!また、当館は佐賀の山間の静かな温泉街の中にあるお宿です。ぬる湯で疲れを癒してゆっくりとくつろいでください。」
-
-
-
大自然の中で健康づくりを応援!
おもやい処 森羅万象館(武雄市)
吉野 健二さん
-
おもやい処森羅万象館は、大楠公園より歩いて約5分、築104年の古民家を宿泊施設として利用できます。一棟貸切、自炊可。お泊りの方(1組限定)に河古大楠の水車米1袋プレゼントとサービス内容も魅力的。
「おじいちゃん、おばあちゃんの実家に帰ったつもりでご利用ください。静かで、自然豊かなこの場所では、バーベキューセットが1,000円でご利用いただけます。トングや炭おこしのサービス付きなので、材料だけご持参いただければお気軽に楽しめます。Facebookもご覧ください!」
-
-
-
アプリ利用者の多さと協力店としてのやりがいを実感
からあげしまちゃん(みやき町)
島田 淳さん
-
友人に紹介してもらったのがきっかけで、協力店になって早3年が経つからあげしまちゃん。サービス内容はなんと、モモ肉50%増量‼ ポイントを使わなくてはもったいないくらいのサービスを提供しています。また、価格もリーズナブルでボリューム満点の豊富なメニューが大好評です。
「アプリの利用者も多く、協力店としてのやりがいもあります。県民の方の健康を応援しながら、当店ならではのサービスで協力させて頂いていますので、ポイントがたまった方は是非ご来店ください!」
-
-
-
地域密着の取り組みでお客様に喜んでいただける!
シティコンタクト佐賀店(佐賀市)
山田 英未さん
-
協力店として1年半が経つシティコンタクト佐賀店。コンタクトレンズ、ケア用品、メガネ等、全商品15%OFFの内容でサービスを提供しています。また、地域密着の取り組みでお客様も喜んでいただいており、自身もSAGATOCO愛用者とのこと。
「コンタクトレンズが初めての方はもちろん、目の乾きや充血、遠くや近くが見辛いなどのお悩みも専門スタッフが何でも相談できる環境を整えてお待ちしております。たくさんの品揃えの中から快適な商品やサポートプランをご提案させていただきますのでぜひご来店ください。」
-
-
-
歴史ある酒蔵で心身の健康を応援
観光酒蔵 肥前屋(鹿島市)
秀島 研一さん
-
祐徳稲荷神社から車で約5分の肥前浜宿の酒蔵通りにある観光酒蔵 肥前屋は、協力店として約2年。サービス内容は、ご来店の方におせんべい1枚入りを2袋プレゼント!出会いと感動の蔵をテーマとした観光酒蔵 肥前屋は創業1914年と歴史のある酒蔵です。
「当店は、無料で酒造見学ができ、他にも清酒と焼酎の無料試飲も楽しめます。また、昔懐かしい人形や電化製品などを展示した『昭和の部屋』も自由に見学できます。ぜひ一度お越しください!」
-
-
-
スタッフもアプリでポイントを貯めて楽しみ、歩数を話題に盛り上がる!
橋の駅ドロンパ(佐賀市)
吉田 常満さん
-
令和3年12月に協力店として参加、千円以上お買い上げの方に100円割引といったサービスを提供。従業員全員がアプリを入れ、ポイントが貯まる楽しみもあり、今日は何歩だったなどと盛り上がっているそうです。
「旧国鉄佐賀線として活躍した『筑後川昇開橋』。現在は、遊歩道が整備され、歩いて渡ることができる人気の観光名所です。この『昇開橋』の入り口にある佐賀市観光情報発信会館『橋の上ドロンパ』は、豊富な種類の弁当、惣菜、地元農産物やクチゾコ、タコなど『有明海』の海の幸、海苔製品、昔懐かしいお菓子類、季節に応じた果物などが良心価格で手に入ると評判の立寄りスポット。ご来店をお待ちしております。」
-
-
-
おいしいスイーツで心身の健康を応援
うれし庵(嬉野市)
澤野 典子さん
-
嬉野市商店街の中で100年営業される呉服店の中にあるカフェうれし庵。カフェとケーキを提供するお店で、中でも人気はお茶を使用した抹茶のモンブランやパフェ。オリジナルスイーツの❝もっちもち❞は、5種類のムースとスポンジケーキを❝もっちもち❞の皮で包みました。もちもちの食感と、ふわーっととろけるムースの食感をお楽しみいただけます。
「当店のサービス内容は、1,000円以上お買い上げの方にクッキープレゼントです。SAGATOCOポイントのご利用と併せて、当店のスイーツをご賞味ください!」
-
-
-
「もっと県民のみなさまの健康に役立ちたい」とはじめたSAGATOCOスタート当初からの協力店
岩永補聴器 佐賀本店(佐賀市)
岩永 行弘さん
-
❝聞こえ❞は心身の健康にもつながり「もっと県民のみなさまの健康にお役に立ちたい」とSAGATOCOのスタート当初から協力店になりました。サービス内容は、対象の補聴器ご購入で空気電池1年分プレゼント!
「岩永補聴器は、2023年に70周年を迎えます。お客様に寄り添い、より良い聞こえで快適な生活をというビジョンでスタッフ一同、取り組んでいます。お気軽にご相談ください。」
-
-
-
女性のお客様が多く、アプリ利用者にも好評!
HAMABAR(鹿島市)
中島 幸代さん
-
鹿島市のHAMABARは肥前浜駅ホームに直結し、気軽に地元のお酒が飲めることで人気のスポットです。協力店としては約1年が経ち、コーヒー100円引きのサービスを提供。女性のお客様も多く利用され、鹿島市5蔵の20種類のお酒を低価格で提供しています。
「当店は、県内外から多くのお客様がいらっしゃいます。もちろんSAGATOCOアプリの利用者にも好評です。酒どころ鹿島の酒が提供するお酒は絶品です。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!」
-
-
-
健康維持のためにアプリとウォーキングマシンを併用される方も
トレーニングハウスJourney(小城市)
徳島 幸則さん
-
SAGATOCO協力店としては約1年が経つ、トレーニングハウスJourney。小城市にあるこの施設には健康づくりの為に、アプリとウォーキングマシンを併用されるお客様もいらっしゃるそうです。
「当店のサービス内容はパーソナルトレーニング半額となっています。健康維持のためにも当店利用と併せて、アプリを連動していただき、ポイントを獲得してください!すべて、予約制ですので24時間お好きな時間にご利用頂けます。また、少人数でのトレーニングも可能です。」
-
-
-
季節ごとに旬の味が楽しめるフルーツサンドで健康づくりを応援
うまCafe(江北町)
髙塚 多把左さん
-
JR肥前山口駅北口のコンテナでフルーツサンドを販売するうまCafe。価格もリーズナブルで、1個380円程度。旬の果物を使用しているので季節の味が楽しめます。この時期は、いちごサンドがオススメだそうです。
「当店は、SAGATOCO協力店として約1年になる、フルーツサンド専門店です。1,000円以上お買い上げの方に10%オフのサービス内容で協力させていただいております。季節ごとに旬のフルーツをご賞味ください!」
-
-
-
植物やいきものとのふれあいで心と身体の健康維持に貢献
ポンポコ村ベゴニアガーデン(唐津市)
近藤 博子さん
-
協力店としては半年ほどが経つ、ポンポコ村ベゴニアガーデン。店内には熱帯性の植物を中心に、世界中から収集したベゴニア約2000種を展示、販売。景勝地鏡山の中腹で唐津湾一望の景色を見ながらゆっくりお過ごしいただけます。
「小さな生き物コーナーでは昆虫や爬虫類なども楽しめます。夏季にはクヌギの木にとまったクワガタやカブトムシなどの採集体験も開催します。バリアフリー対応(車いすで園内全て回れます)ペット同伴可です。どうぞお気軽にお越しください」
-
※掲載協力店は2023年5月時点の情報です。
「SAGATOCO 協力店」
応募からサービス開始までの流れ
-
①受付
- ▶
-
②事務局からの
内容確認 - ▶
-
③QR コード発送
- ▶
-
④サービス開始
-
- 参加条件に
ついて - 「SAGATOCO 協力店」の参加条件は、佐賀県内に事業所、施設、店舗等を有する事業者とし、県内の店舗等に限り、自ら行う商品・役務等の利用方法、特典・優待等サービスに関する情報の提供ができ、県のアプリやホームページなどでの情報公開に了承する事業者となります。
- 参加条件に
-
SAGATOCOアプリ
ダウンロードはこちらスマートフォンでご覧の方は、各OSのバッジをタップしてダウンロードしてください。
PCでご覧の方はQRコード(iPhone、Android共通)を読み取ってダウンロードしてください。 -
スマートフォンでご覧の方は、各OSのバッジを
タップしてダウンロードしてください。
PCでご覧の方はQRコード(iPhone、Android共通)を読み取って
ダウンロードしてください。
-
iPhoneをお持ちのかたはこちら
-
Androidをお持ちのかたはこちら
-
iPhone、Android共通
- もしくは各アプリストアで「SAGATOCO」を検索!
※ダウンロード後の登録方法については、以下マニュアルを参照ください。