佐賀県公式ウォーキングアプリ
-
イメージ
アップに -
新規顧客
獲得に -
お店の
PRに
登録無料!
Webで簡単申込!


-
佐賀県民の健康づくりを
あなたのお店で応援しませんか? -
佐賀県全域の約500店舗さまから
協力店参加をいただいています!※2022年7月現在
佐賀県公式ウォーキングアプリ
ウォーキングや健診などの健康活動で貯まった
ポイントで、県内の様々なサービスを受けられる
健康アプリです。


-
SAGATOCO
を通して健康活動
を実施 -
▶
-
ポイントが
貯まる -
▶
-
特典が
もらえる
協力店になると…
あなたのお店情報が、
近くにいる
SAGATOCOユーザーの画面に表示


「SAGATOCO」アプリでユーザーの位置情報から近い協力店の情報を検索画面に表示。
ユーザーが気に入ったお店に来店し、割引やサービスとポイントを交換します。

SAGATOCO
協力店募集動画
SAGATOCOに協力店として参加すると…
3つのメリット
- 健康づくりを応援する店舗としてイメージアップが図れます。
- 「SAGATOCO」ホームページで店舗情報などをPRできます。
- 新規顧客(アプリ利用者)の来店につながります。
-
-
主なサービスの提供事例
サービスの内容は各店舗自由に設定可能、
見直しも可能です。

飲食店
お食事した人はコーヒー無料、ランチ1回無料、ソフトドリンク1杯サービスなど

ショッピング
メガネ〇割引、Tシャツ〇割引、1000円以上お買い物した方に景品プレゼントなど

スポーツ関連
スポーツジム月謝を2か月割引・スポーツ用品〇割引、スポーツ施設・温泉割引チケットなど
-
■来店につながる流れ
SAGATOCOでポイント取得
- ▶
-
店舗側では事務局が提供するQRコード等をレジ前などに設置をお願いします。
ご来店
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
- ▶
-
サービスを提供
-
■来店につながる流れ
SAGATOCOで
ポイント取得 - ▼
-
ご来店
店舗側では事務局が提供するQRコード等をレジ前などに設置をお願いします。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
- ▼
-
サービスを提供
SAGATOCO協力店さまの声
-
-
楽しく健康維持できる取り組みに協力できていることが嬉しい
みろくや秀麺工房(上峰町)
服巻 佳佑さん
-
協力店として約2年が経つ、みろく秀麺工房は上峰町に工場を備えています。500円以上お買い上げの方にラーメン1食分サービスといった内容は魅力的。 このアプリは毎日の歩数が分かり、ゲーム感覚で楽しみながら健康維持にも努められ、その取り組みに協力出来ていることが嬉しいとのこと。
「当社は上峰町のお土産ラーメン専門の製麺所です。オススメは、キャンプ専用ラーメン『山川ラーメン小石』です。キャンプの〆にぜひお試しください!」
-
-
-
ヘルシーな豆腐メニューで健康増進!協力店としてのやりがいも
宗庵よこ長(嬉野市)
小野原 健さん
-
温泉湯どうふ発祥のお店でもある宗庵よこ長は、協力店として約3年が経ちます。 温泉でも有名な嬉野市で販売される湯豆腐やおからコロッケはヘルシーで、健康増進にもつながりSAGATOCO協力店としてもやりがいを感じているそうです。
「当店は佐賀県産大豆を100%使用した自家製豆腐が自慢です。 秘伝のたれもあり、一度に2度楽しめます。SAGATOCO協力店としてのサービス内容小鉢1品サービスです。ポイントご利用も併せてぜひご来店ください!」
-
-
-
健康ブームの中、業務と並行して県民の健康づくりが応援できる!
株式会社 宮園電工(鹿島市)
淵野 瑞絵さん
-
健康ブームの中、業務と並行して県民の為に健康づくりの応援が出来るとのことで約1年前に協力店に参加。
「私たちは“地域に貢献する総合電気業者”を目指し、個人から法人、官公庁まで幅広いお客様に選ばれ続ける今年創業76年を迎えた企業です。 GXを推進するオール電化・住宅リフォーム・蓄電池、デジタルソリューションなど、そのサービスは多岐に渡ります。 本社1Fの店舗(ショールーム)では、ゆったりとした空間で幅広いご相談を受け付けています。ぜひお立ち寄りください」
-
-
-
眼の健康サポート店として、県民の健康づくりにも貢献したい
日眼メガネ(佐賀市)
亀崎 孝輔さん
-
“眼の健康”をサポートしているお店として、県民の健康にも貢献したいと2年半前に協力店になりました。サービス内容は、メガネお買い上げで500円値引き。
「パソコンやスマホを長時間利用することで、目を酷使する方が増えています。さらに紫外線から目を保護する必要があります。 ブルーライトレンズやサングラスも販売しています。ブランドメガネは高品質なものをどこよりも安くをモットーに品揃えも県内最大級。おひとりお一人の満足のために!ぜひお越しください。」
-
-
-
県民の健康のための応援ができる店舗としてやりがいを感じています
旬菜和食 夢咲屋(佐賀市)
河井 登さん
-
協力店として約1年が経つ夢咲屋は旬の食材にこだわった和食を提供しています。また佐賀県の別の事業『唐津ん魚こだわりの店』参加店としても積極的にメニューを展開し、高鮮度な食感と旨味を楽しめると評判です。
「SAGATOCOでは県民の健康のために応援ができる店舗としてイメージアップも図れるので、やりがいも感じています。お食事をされた方へのドリンクサービスですがポイントがたまった方は是非当店にお越しください。個室やカウンターなど人数や用途に合わせて様々なお席を用意しています」
-
-
-
健康づくりへの貢献と、皆さまにお店を知っていただくキッカケに
鮨・割烹 いち善(佐賀市)
坂井 達也さん
-
SAGATOCOの協力店として約2年、店内で飲食された方へ1ドリンクサービスを提供するいち善。
「地域の皆さまの健康づくりに少しでも貢献でき、佐賀県民の皆さまにお店を知っていただくキッカケになります!当店は京都で8年間修業を経た京料理やお寿司をご提供。新鮮さが命のお寿司は、実家が鮮魚店ゆえのこだわりを込めて、旬の美味しい鮮魚を扱います。カウンター席、お座敷、個室あります」
-
-
-
地元の方たちの健康応援と協力店としての無理のないPRがオススメ
シャーロック法務事務所(佐賀市)
藤尾 憲明さん
-
サービス内容が報酬の5%引きというシャーロック法務事務所。地元佐賀でシニア世代が「安心できる生活」実現のため日々奮闘中。SAGATOCO協力店としてその方たちの健康を応援することができ、事務所の方針にも合っていて、また無理なくPRできるところもオススメとのこと。
「高齢者やその家族が抱えている不安や悩みを具体化し、その問題を事前に回避、または解決の為に寄り添い支援することにより一人一人が『安心、安全な生活』を叶え、笑顔が溢れる地域づくりに貢献することを目指しています。お気軽にお立ち寄りください」
-
-
-
SAGATOCOは健康づくりの観点からも、お客さまとの会話が弾みます!
アサヒ薬局(佐賀市)
片岡 佳奈さん
-
協力店としては半年くらいで、2,000円以上(税別)をお買い上げ頂いたお客さまへ、500円オフといったサービス内容。SAGATOCOは健康づくりの観点からも、お客さまとの会話が弾みますよと片岡さんは言います。
「アサヒ薬局は麦畑の広がる佐賀市金立に佇む小さな薬局です。地域のみなさんに開かれた健康サポート薬局として、体のこと心のこと薬のこと何でも相談にのります。お気軽にお立ち寄り下さい。様々な業種のお店がありますが、皆さまで協力して健康のキッカケづくりをしましょう」
-
-
-
女性のお客様が多く、アプリ利用者にも好評!
HAMABAR(鹿島市)
中島 幸代さん
-
鹿島市のHAMABARは肥前浜駅ホームに直結し、気軽に地元のお酒が飲めることで人気のスポットです。協力店としては約1年が経ち、コーヒー100円引きのサービスを提供。女性のお客様も多く利用され、鹿島市5蔵の20種類のお酒を低価格で提供しています。
「当店は、県内外から多くのお客様がいらっしゃいます。もちろんSAGATOCOアプリの利用者にも好評です。酒どころ鹿島の酒が提供するお酒は絶品です。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!」
-
-
-
健康維持のためにアプリとウォーキングマシンを併用される方も
トレーニングハウスJourney(小城市)
徳島 幸則さん
-
SAGATOCO協力店としては約1年が経つ、トレーニングハウスJourney。小城市にあるこの施設には健康づくりの為に、アプリとウォーキングマシンを併用されるお客様もいらっしゃるそうです。
「当店のサービス内容はパーソナルトレーニング半額となっています。健康維持のためにも当店利用と併せて、アプリを連動していただき、ポイントを獲得してください!すべて、予約制ですので24時間お好きな時間にご利用頂けます。また、少人数でのトレーニングも可能です。」
-
-
-
季節ごとに旬の味が楽しめるフルーツサンドで健康づくりを応援
うまCafe(江北町)
髙塚 多把左さん
-
JR肥前山口駅北口のコンテナでフルーツサンドを販売するうまCafe。価格もリーズナブルで、1個380円程度。旬の果物を使用しているので季節の味が楽しめます。この時期は、いちごサンドがオススメだそうです。
「当店は、SAGATOCO協力店として約1年になる、フルーツサンド専門店です。1,000円以上お買い上げの方に10%オフのサービス内容で協力させていただいております。季節ごとに旬のフルーツをご賞味ください!」
-
-
-
植物やいきものとのふれあいで心と身体の健康維持に貢献
ポンポコ村ベゴニアガーデン(唐津市)
近藤 博子さん
-
協力店としては半年ほどが経つ、ポンポコ村ベゴニアガーデン。店内には熱帯性の植物を中心に、世界中から収集したベゴニア約2000種を展示、販売。景勝地鏡山の中腹で唐津湾一望の景色を見ながらゆっくりお過ごしいただけます。
「小さな生き物コーナーでは昆虫や爬虫類なども楽しめます。夏季にはクヌギの木にとまったクワガタやカブトムシなどの採集体験も開催します。バリアフリー対応(車いすで園内全て回れます)ペット同伴可です。どうぞお気軽にお越しください」
-
※掲載協力店は2022年12月時点の情報です。
「SAGATOCO 協力店」
応募からサービス開始までの流れ
-
①受付
- ▶
-
②事務局からの
内容確認 - ▶
-
③QR コード発送
- ▶
-
④サービス開始
-
- 参加条件に
ついて - 「SAGATOCO 協力店」の参加条件は、佐賀県内に事業所、施設、店舗等を有する事業者とし、県内の店舗等に限り、自ら行う商品・役務等の利用方法、特典・優待等サービスに関する情報の提供ができ、県のアプリやホームページなどでの情報公開に了承する事業者となります。
- 参加条件に
-
SAGATOCOアプリ
ダウンロードはこちらスマートフォンでご覧の方は、各OSのバッジをタップしてダウンロードしてください。
PCでご覧の方はQRコード(iPhone、Android共通)を読み取ってダウンロードしてください。 -
スマートフォンでご覧の方は、各OSのバッジを
タップしてダウンロードしてください。
PCでご覧の方はQRコード(iPhone、Android共通)を読み取って
ダウンロードしてください。
-
iPhoneをお持ちのかたはこちら
-
Androidをお持ちのかたはこちら
-
iPhone、Android共通
- もしくは各アプリストアで「SAGATOCO」を検索!
※ダウンロード後の登録方法については、以下マニュアルを参照ください。